Skip to content

Cart

Your cart is empty

銘仙カクテルドレス 牡丹(Mサイズ)

Sale price¥66,000

Kimono cocktail dress
銘仙カクテルワンピース

銘仙のお着物を一着まるごと贅沢に使用しました。

バレリーナネックの首元は顔周りをスッキリと見せ、エレガントな雰囲気を演出します。
銘仙の艶々としたテクスチャが高級感あふれる一着。

●オールシーズン楽しめる一枚
カクテルドレスはコーディネートを考えずに、美しくかっこよく決まる一枚です。
カーディガンやジャケットを羽織ったり、
長袖ハイネックを下に着てカクテルドレスを重ね着しても、美しく着られます。
春夏のお出かけにも、秋冬の大切なご予定にもぴったりの一枚です。

●素材
表地:シルク100%
(銘仙の着物を一つ一つ手作業で解体し、プロクリーニングを経て、国内縫製工場にて職人により仕立てています)
裏地:キュプラ100%
表地と裏地の間に全面芯地を張り3柔構造により補強をしています。
後ろファスナー

●テキスタイルについて
渋みのあるグレイッシュな赤紫をベースに、深いピンクの幾何学模様とオーシャンブルーの牡丹が織り込まれた伊勢崎銘仙。華やかさと品を兼ね備えた、フェミニンで美しい一点です。

●Mサイズ(cm)

 総丈(首後ろ〜裾丈) 108
バスト 84
ウエスト 76
ヒップ 98
肩幅 49
袖丈 12
袖口 20


伊勢崎銘仙とは

銘仙は、大正から昭和にかけて日本全国に広まり、女性の日常着やおしゃれ着として親しまれた着物です。特に北関東が主要な産地で、桐生、足利、秩父、八王子、そして伊勢崎が代表的な地域です。中でも、群馬県の伊勢崎銘仙は最大の生産地でした。奈良時代から続く養蚕文化を背景に発展し、明治から昭和にかけて日本の女性10人に1人が着ていたと言われるほど、多くの人々に愛用されていました。伊勢崎銘仙の特徴は、「併用絣(へいようがすり)」という高度な技法による独特な模様と鮮やかな発色です。この技法では、たて糸だけでなくよこ糸にも柄を染め、織る際に1本1本の糸を手作業で合わせることで、シャープで美しい柄を生み出します。しかしながら、現在は衰退し生産されておらず、とても希少な素材になっています。

<購入前の確認事項>
ビンテージ着物を使用していることから、シミや汚れは避けて製作しています。しかし、生産工程の関係上、どうしても避けられない場合には小さいシミが付いてるものや生地に傷がついているものがあります。時代の経過で現れるものですので、それも含めてお楽しみいただきたく思っております。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<お手入れ方法>
ドライクリーニングのみ。

銘仙カクテルドレス 牡丹(Mサイズ)
銘仙カクテルドレス 牡丹(Mサイズ) Sale price¥66,000